前の10件 | -

毎日世論調査 菅首相に期待63% 小沢氏辞任評価81%(毎日新聞)

 民主党の菅直人代表が首相に指名されたのを受け、毎日新聞は4、5日、緊急世論調査を実施した。菅首相に「期待する」との回答は63%で、「期待しない」の37%を大きく上回った。鳩山由紀夫前首相が辞任する前の前回調査(5月29、30日)で17%に落ち込んだ民主党の政党支持率は28%まで回復。鳩山氏と道連れの形で同党の小沢一郎前幹事長が辞任したことを「評価する」との回答は81%に達した。菅首相が「脱小沢」路線を鮮明にしたことが民主党に対する期待感を回復させたことがうかがわれる。

 菅首相はまだ組閣を終えていないため単純に比較できないが、昨年9月の政権交代直後の調査で「鳩山内閣に期待できる」が68%だったのに迫る期待度の高さと言える。このときの内閣支持率は発足直後としては歴代2位の77%だったが、8カ月後の前回調査で20%まで急落。民主党政権への期待感は今回の首相交代で「V字回復」した形になった。

 政党支持率で民主党は前回17%で自民党に並ばれたが、今回、自民党は14%に下がり、再び2倍に差が開いた。参院選比例代表の投票先でも民主党は34%(前回22%)に伸ばし、自民党は17%(同21%)に減少。1月の調査(民主35%、自民20%)より差が拡大。鳩山氏の退陣を求めていた自民党にとっては、首相交代が打撃となって跳ね返った格好だ。

 小沢氏の辞任時期については「遅すぎた」が82%を占め、「辞める必要はなかった」はわずか7%。鳩山氏の辞任を「評価する」との回答は58%、「評価しない」は40%で、辞任が「遅すぎた」は49%、「辞める必要はなかった」も23%あった。小沢氏に対する批判の厳しさが際立つ。

 その小沢氏が政府・党運営に大きな影響力を持った「小鳩」体制の終焉(しゅうえん)が好意的に受け止められているのは明らかだ。鳩山氏の辞任を受け野党は衆院解散・総選挙を求めているが、「解散すべきでない」が52%で、「解散すべきだ」の45%を上回った。8日に発足する菅内閣の支持率に今回の期待度が反映されるかは、菅首相が小沢色を排した閣僚人事や党運営をどれだけ実行できるかにかかっているとも言えそうだ。

 米軍普天間飛行場移設問題を巡る社民党の連立政権離脱を「評価する」との回答は60%、「評価しない」は37%。同党の支持率は2%、比例代表投票先でも3%と低迷したままで、連立離脱が党勢を伸ばす形にはなっていない。【中田卓二】

【関連ニュース】
菅首相:組閣、枝野幹事長内定 11閣僚再任へ
ツイッター:「菅首相」なりすまし 利便性の裏に問題点も
首相交代:ビラなど手直し大あわて 民主・参院選候補者
鳩山前首相:東工大で講演 「切れすぎる方が総理になる」
菅首相:90歳「師匠」楢崎弥之助さんがエール

党運営、徹底した透明化進める…枝野氏あいさつ(読売新聞)
線路脇に三脚、「撮り鉄」異例の書類送検(読売新聞)
【サッカーW杯】エスコートキッズ、夢のピッチ(産経新聞)
世界遺産日光東照宮など2社1寺が5億円の申告漏れ 関東信越国税局指摘 数珠、線香を納税から除外(産経新聞)
<口蹄疫>運搬車が感染経路か 調査チーム指摘(毎日新聞)

【ニッポンの食、がんばれ!】沖縄 アセロラ生産拡大中(産経新聞)

 ■特産品 観光にもつなげたい

 熱帯系の果実や果汁の多くを輸入に頼る中、沖縄県では近年、アセロラの生産が拡大中だ。重労働が少ない代わりに作業がきめ細かく、高齢者に向いているという。国内最大の生産地である同県本部(もとぶ)町では特産品に位置付けられ、関係者は「さらに生産を拡大し、観光にもつなげたい」と意気込む。(草下健夫)

 ◆丁寧さが必要

 「果物の収穫は年1回が多いが、アセロラは5、6回。たまたま収穫期と台風の接近が重なっても、年間の収量はゼロにはならない」

 沖縄県北西部の本部町。ここでアセロラの生産拡大に努めてきた農業生産法人「アセローラフレッシュ」の代表取締役、並里哲子さん(52)は、栽培のメリットをアピールする。

 アセロラは昭和33年、米ハワイ大学のヘンリー仲宗根(なかそね)教授が琉球政府(当時)の依頼に応じ、パパイアなどとともに沖縄に持ち込んだものの、栽培が難しいとされ普及しなかった。

 25年ほど前、米国でビタミンCの豊富な果物としてアセロラの人気が高まった。それを知った並里さんの夫、康文さんは「やがて日本でもブームが来る。地元で栽培できないか」と予測。琉球大学農学部の学生だった康文さんは「木を剪定(せんてい)して低くすれば台風による倒木を防げ、収穫も楽」といった栽培方法を研究した。「アセロラは傷みやすく、一粒ずつ手で収穫するなど作業が細かいが、サトウキビのような力仕事にならない。丁寧な作業ができる高齢者に向く」と並里さん。

 並里さん夫妻は新しい作物に二の足を踏む地元の人々に栽培を呼びかけ、平成元年に「生産者の会」、翌年には流通の確立を目指してアセローラフレッシュを設立。栽培方法の普及や果実の農家からの買い取り、加工、出荷を進めてきた。

 ◆加工品多彩に

 同町で元年に8軒だった生産者は、今年約50軒まで拡大し、町は収穫量25トンを見込んでいる。収穫量最大の農家、仲地淳さん(54)は、約400本のアセロラから年間約2・5トンを収穫。「作付を増やすより、今ある木の手入れ次第で、もっと収量が増えると思う」と話す。

 収穫したアセロラはピューレやシロップ、ドレッシング、菓子などに加工、出荷されている。町が制定した「アセローラの日」(5月12日)には町内小中学校の給食にアセロラゼリーを出すなど、地産地消の教育にも生かされている。

 生の実も販売するが、かなり傷みやすく輸送が難しいという。都内などの限られた店でも手に入るが、「よく熟したものを生で味わうには、ぜひ本部町に遊びに来て」と並里さん。

 康文さんは昨年2月、急逝。並里さんは「夫は郷土愛が強かったが、その思いを受け止める郷土にも恵まれた。アセロラが産業として根付くよう、しっかり取り組まなければ」と思いを語る。本部町の高良文雄町長は「今後は収穫体験など、観光にもつなげていきたい」とアピールする。

                   ◇

【用語解説】アセロラ

 熱帯アメリカ原産とされる高さ2〜4メートルほどの常緑低木。熱帯や亜熱帯で育ち、薄紫色の小さな花が咲いた後、20〜30日ほどで丸く、サクランボのような鮮やかな赤い実をつける。ビタミンCを多く含むなど、栄養価の高さから注目が集まった。生では酸味が強すぎるためビタミンC関連の製品などに加工される「酸味系」と、凹凸があって生で食べられる「甘味系」に大別される。国内では甘味系が沖縄県などで栽培されている。農林水産省の統計によると、国内のアセロラ生産は元年の9トン(うち沖縄県8トン)から、19年に42トン(同42トン)にまで増加した。

                   ◇

 産経新聞社は「ニッポンの食、がんばれ!」キャンペーン(www.nippon−shoku.com)を通じて食料自給率の向上を目指します。

<図書館のない村>善意殺到 10日間で絵本1万冊突破−−福島・飯舘(毎日新聞)
<四日市市議>ブログで「宮崎知事と農相は腹を切れ」(毎日新聞)
あなたが思う“クール・ジャパン”コンテンツは? 「ドラゴンボール」や「ジブリ作品」が上位に(Business Media 誠)
6〜8月は「北冷西暑」…気象庁3か月予報(読売新聞)
知事公用車センチュリー、214万円でネット落札(読売新聞)

<見当たり捜査員>指名手配500人を追って雑踏に(毎日新聞)

 1枚の写真を手掛かりに大都会の雑踏に潜む容疑者を割り出す職人がいる。警視庁捜査共助課の「見当たり捜査員」だ。約500人の指名手配容疑者の顔を頭にたたき込んで街頭に立ち、行き交う人の波に目を凝らす。DNA型鑑定などの科学捜査が重視される昨今でも、地道な捜査手法は欠かせない。

 ゴールデンウイーク明けの午後、東京都内のターミナル駅前の交差点。見当たり捜査員が2人1組で、買い物客らに鋭い視線を送っていた。繁華街になじむよう、ジーンズにシャツのラフな格好。まず刑事とは分からない。

 この日は朝から夕方までの捜査で、容疑者を発見することはできなかった。3カ月以上、何の収穫も得られないこともあるという。「『必ず現れる』と前向きに考えることが、集中力を保つ秘訣(ひけつ)」と捜査員は言う。

 見当たり捜査は大阪府警が70年代末に始め、警視庁も01年から導入した。警視庁が昨年逮捕した指名手配容疑者808人のうち、65人が見当たり捜査による逮捕だった。今年は強盗傷害事件の容疑者を公訴時効10カ月前に発見するなど既に32人を逮捕している。

 捜査は記憶力が勝負だ。捜査員は小さく切り抜いた手配写真約500枚を持ち歩き、毎日朝と昼に2時間ずつ、虫眼鏡で見て顔の特徴を覚える。ポイントは目。ベテランの大木幹雄警部(57)は「変装や整形をしても、目元だけはごまかせない」と言う。

 いつ、どこで容疑者と遭遇するか分からないので、仕事と休日の境はない。家族と遊びに出かけても、気付くと目が群衆を追っている。実際、仕事帰りに容疑者を発見したこともあるという。

 「逃げ得は決して許さない」。日焼けした顔の男たちが今日もどこかの雑踏で目を光らせている。【内橋寿明】

【関連ニュース】
強盗:「すき家」に2人組 数十万奪い逃走 山梨・都留
強盗:1億3500万円入りバッグ奪われる…千葉・木更津
強盗:カレー店に男3人侵入 130万円奪う…前橋
強盗:福岡・行橋などで5件相次ぐ
強盗:金券店から2人組250万円奪う 大阪駅前ビル

パロマ元社長らに有罪=CO中毒死、執行猶予付き−湯沸かし器事故・東京地裁(時事通信)
<静岡空港>日航福岡便、実績搭乗率64.5%(毎日新聞)
パロマ中毒事故 元社長らに有罪判決 東京地裁(毎日新聞)
介護保険 ドラマで解説 豊島区がDVDを制作(産経新聞)
「振り込め」ナンバー2逮捕、30億円以上?(読売新聞)

「医師不足知り…」着任直前、無免許ばれ女逮捕(読売新聞)

 岩手県警宮古署は9日、免許がないのに医師と偽り、県立病院に勤務しようとしたとして、自称大阪市天王寺区、無職一宮輝美容疑者(44)を、医師法違反(名称の使用制限)の疑いで現行犯逮捕したと発表した。

 共に勤務予定だった婚約者と名乗る男性(38)も医師免許が確認されておらず、同署が任意で事情を聞いている。

 発表によると、一宮容疑者は8日午後6時半頃、岩手県宮古市和見町の県立宮古病院の職員公舎で、病院職員に対し、資格がないのに医師だと偽った疑い。

 同病院は、2007年から循環器科の常勤医が不在で、募集中だった。08年に一宮容疑者が、「循環器科医として働きたい」と伝えてきたため、病院は医師免許の提示を再三求めてきたが、拒んだり、公印がない虚偽の免許のコピーを送ってきたりした。今月10日の着任を間近に控え、病院が県警に相談していた。

 調べに対し、一宮容疑者は「テレビのドキュメンタリー番組で宮古市の医師不足を知ったので働こうと思った」などと供述しているという。

 同病院の菅野千治院長は「循環器科の専門用語を口にしていたので信じてしまった。常勤医が欲しい気持ちが勝り、身元確認がおろそかになった。本当に申し訳ない」と話した。

<雑記帳>チャグチャグ馬コ、村の観光も背負う 岩手・滝沢(毎日新聞)
線路に男性、朝ラッシュ2.3万人影響 大阪市営地下鉄千日前線(産経新聞)
<凧あげ>大空高くバラモン凧 長崎・五島市(毎日新聞)
介護マンション詐欺容疑、会社社長ら聴取(読売新聞)
「いったい何をしに来た」説明不足に沖縄怒り(読売新聞)

停車中の都営バスに追突、乗用車の男性が重体(読売新聞)

 17日正午過ぎ、東京都足立区新田1の環状7号線で、バス停で停車していた王子駅発千住車庫行きの都営バスに乗用車が追突した。

 警視庁西新井署によると、この事故で、乗用車を運転していた60歳代の男性が意識不明の重体。同乗の孫の女児(6)とバスの乗客5人が負傷した。

 同署などによると、バスには40人が乗っており、追突時は客が乗降中だったという。現場は直線道路で、同署で原因を調べている。

覆面パト事故、出動のきっかけは拉致虚偽通報「彼の気を引きたくて」(産経新聞)
初代ミニ新幹線 400系「つばさ」ラストラン 歴史に幕(毎日新聞)
枚方衝突死 「おやじを殺してもうた」 長男、追跡振り切り暴走(産経新聞)
野生種との間で初のふ化=放鳥コウノトリ−兵庫・豊岡(時事通信)
仙谷戦略相に苦言=増税争点の解散発言で−大塚内閣府副大臣(時事通信)

【近ごろ都に流行るもの】大人の女性の靴下 優雅に美脚彩る(産経新聞)

 丈夫さや保温性など実用面が重視され、ドレスアップの対極にあると思われていた靴下に異変!? 大人の女性の足下を彩っている。

 昨秋行われた、2010年春夏コレクションのリポートを見て、モデルの脚に目がくぎ付けになった。透けるラメの靴下がエレガントな「ディオール」、ふくらはぎが開いたハイソックスがスポーティーかつセクシーな「アレキサンダーワン」…。「バーバリープローサム」「マルニ」「エルメス」など影響力のあるブランドが多数、靴下を導入していた。モデルの美脚がまとう布の魅力に、はたと目からウロコが落ちる。靴下とは、実に女性的な魅力を演出できる小道具なんだと。

                   ◇

 コレクションから半年。この春の靴下売り場は花が咲いたようににぎやかだ。「2月に発売したシースルーラメの新作が爆発的な人気。品切れでご迷惑をおかけしております」と頭を下げるのは、靴下の製造小売り「タビオ」広報の手塚莉恵さん。この3月、全国269の直営店で女性用靴下の売り上げが前年比13%伸びた。「流行に敏感な女性が多い東京の店では、さらに伸びが顕著」という。

 そんな店のひとつ「靴下屋」代官山店(東京都渋谷区)を訪ねてみる。ヒット中のシースルーラメ靴下(1000〜1200円)は7デザインで各6〜7色あるが、うち店頭に残っているのは半分ほどだった。そのなかで私はシックなカーキ×ゴールドを購入する。薄く柔らかな生地がハイヒールに合いそうでうれしい。去年まで夏場は生足、それが許されそうもない場ではストッキングを履いてガマンしきたが、今年はこんな“大人の靴下“で涼しく過ごせそう。

 「繊細なキュプラ糸を使っているので、ひっかけるとすぐダメになってしまいます。注意してはいてくださいね」と店員さん。これを機に乱暴な動作を改めたい。

 ラベンダー色の最後の一枚を購入していたオシャレな女性会社員(29)は、すっかりこの春靴下の魅力にハマっているという。「靴と同系色でまとめるのも無難でいいと思うけど、私は反対色の差し色でアクセントを付けるのが好き。靴下ひとつで印象が変わり、服の着こなしの幅が広がります」

 単価の安い靴下には、さまざまなデザインや色柄を気軽に試せる魅力がある。すべて日本製で1000円前後の商品が約250種そろう同店では4割近くの客が複数買いという。「森ガールといわれるナチュラルでフェミニンな重ね着スタイルが流行していますが、足下にも重ねばきが広がっていますね」と前出の広報、手塚さん。

 一方、老舗の「福助」では、トレンカの下部を切って靴下にしたような変わり種、トレンカソックスが20代OLらに好評だ。「これまで靴下は、カジュアルになりすぎたり子供っぽく見えたりで、大人の女性のファッションアイテムとして広がらなかったが、トレンカソックスは素材感やデザインがハイヒールに合わせやすく大人っぽい。ファッション誌の評判も上々で、ヒール靴とのコーディネートの紹介などが掲載されはじめたところです」と、同社マーケティング部の樋口遵子さん。

                   ◇

 3月に行われた、2010〜11年秋冬東京コレクション「ケイタマルヤマ」のショーでもカリスマモデルの冨永愛らが靴下をはいていた。重厚なコートやミニドレスから伸びる装飾された脚が、蠱惑的な夢の世界にいざなうようだ。戦後のストッキングの普及とともに、装いの場から消えて久しかった女性の靴下。だからこそなのか!? レトロと新鮮が同居するラグジュアリーな脚に、非日常の妖艶な魅力がみえた。(重松明子)

安協女性部長、交差点で安全指導中はねられ死亡(読売新聞)
<国会見学>人気は参院に軍配 規制響き衆院は横ばい(毎日新聞)
18日に結党、消費税上げは法人税下げとセット(産経新聞)
スカイマークが改善計画=「ヒヤリハット」懲罰対象外−国交省(時事通信)
一度は必ず乗ってみたい!世界最古のモノレール「ヴッパータール空中鉄道」

岡部まり氏を民主擁立、14日に正式表明へ(読売新聞)

 夏の参院選大阪選挙区(改選数3)で、タレントの岡部まり氏(50)が民主党公認で立候補することがわかった。

 14日に小沢幹事長とともに大阪市内で記者会見し、正式表明する。

 同党は、同選挙区で現職の尾立源幸氏(46)を公認しており、2人目の候補。同選挙区は過去3回、民主、自民、公明各党で議席を分け合っている。

井上靖の書斎、世田谷から郷里・旭川に移築へ(読売新聞)
核不拡散で貢献策表明へ=鳩山首相、米国に到着−核安保サミット(時事通信)
JR西社長 国交相に改善状況報告 報告書漏えい問題で(産経新聞)
アカウミガメ 産卵期前に清掃活動…愛知・表浜海岸(毎日新聞)
免疫細胞の制御遺伝子特定=難病の治療法に道−東京医歯大など(時事通信)

首相「官僚の頑張りに感謝」初任研修で訓示(読売新聞)

 鳩山首相は7日午前、東京・代々木神園町の国立オリンピック記念青少年総合センターで開かれた国家公務員合同初任研修の開講式で、各府省の幹部候補生となる新人職員約690人に訓示した。

 首相は「政権が代わって、官僚バッシングのような思いを感じているかもしれないが、違う。官僚が国家、国民のために一生懸命頑張ってきたことに感謝している。励まし合いながら協力して行こう」と述べた。

 また、大蔵事務次官から政界に転出し、外相を務めた父親の威一郎氏について触れ、「政治家がしっかりとこの国のビジョンを示し、公務員が自分たちの役割を見いだして、一丸となって国民のために尽くすことで、世界にも尊敬される日本に変わっていく」と語った。

<切断両腕>諸賀さんと断定 福岡県警(毎日新聞)
川崎市で朝火事、父親と幼児2人が重体(読売新聞)
動物葬祭業者を逮捕=元町議、犬死骸を不法投棄−「火葬料金浮かせたかった」・埼玉(時事通信)
くも膜下出血 働き盛り注意! 脳ドックが有効(産経新聞)
<通天閣ロボ>東京タワーに現る(毎日新聞)

大型トラック正面衝突、双方の運転手死亡(読売新聞)

 4日午後6時5分頃、長野県塩尻市贄(にえ)川の国道19号で、大型トラック2台が正面衝突した。

 双方の男性運転手2人が病院に運ばれたが、いずれも死亡した。塩尻署の発表によると、現場は片側1車線の緩やかなカーブ。1台が対向車線にはみ出したのが原因とみられる。1台は滋賀ナンバーで、もう1台は岐阜ナンバーだった。

男性の育休、進めばメリット(産経新聞)
“聖域”隠れみのの構図 文科省天下り先丸抱え(産経新聞)
オウム名指し、国家公安委で懸念も(読売新聞)
<不審火>留守の家に侵入 現金盗み放火か 名古屋・北区(毎日新聞)
関東に“嵐”、通勤の足などに乱れ(産経新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。